2022年02月27日

東一町内会広報(R3-10)

町内の皆様へ   回 覧

                                                                     令和4年2月27日                                                                                     東一丁目町内会長 小松富男                                 町内会 広報・事務局

                                     

東一町内会広報(R3-10

余寒の候、新型コロナウイルス感染症はオミクロン変異株の急速な感染拡大により「まん延防止等重点措置」が県全域に適用され、 3月6日まで延長されておりますが、皆様には、如何お過ごしでしょうか、コロナ禍に加え季節の変わり目でもありますので、どうぞ健康には充分留意されお過ごしください。

              今回は3点お知らせ致します。

1.東一丁目防犯パトロール隊、郡山市「まちづくりハーモニー賞」受賞

   コロナ禍で自粛・休止等が続く町内会活動でありますが、日頃の活動が評価されての明るいニュースが届きました。さる、令和4年2月5日、東一丁目防犯パトロール隊(9班・加藤憲一 隊長)が令和3年度の上記賞を受賞しました。

「まちづくりハーモニー賞」は、郡山市が協働のまちづくりを推進するために市民が自主的、主体的に行う地域の特性を生かした創造性豊かな地域づくりや、波及効果のある市民活動など、優れた取り組みを行っている個人や団体、事業者を表彰する制度です。

   今年度の受賞者は、市民活動実践部門9件、市民活動応援部門1件、青少年部門3件の13件が受賞しました。

    東一丁目防犯パトロール隊は、安全・安心に暮らせる地域づくりを目的に2010年から自主防犯活動を開始、現在、隊員11名が毎月2回、町内の防犯灯や空き家、見通しの悪い箇所などの点検を行い、さらに拍子木で火の用心を呼びかけながら、夜間のパトロールを実施しています。また、災害時の避難場所となる公園の草刈りや清掃活動など、事件・事故の起こりにくい地域づくりのための活動も行っております。

隊員の皆様には受賞誠におめでとうございます。長年の活動に改めて感謝申し上げます。有難うございます。今後ともよろしくお願い致します。 

                    画像1.jpg                                            後列右から二人目・加藤隊長              

          画像2.jpg                                                   品川郡山市長からの表彰

              画像3.jpg


              画像4.jpg 


2.令和3年度・東一丁目予選会並びに総会の開催について

    次期町内会役員、並びに次期班長さんの役割及び役割分担について協議を行う、「予選会」が3月6日(日曜日)10時より東一丁目集会所において開催されます。今年度の予選会もコロナ禍での三密回避のため役員並びに令和4年度の班長さんのみでの開催となります。新班長さんにはご多忙の所恐れ入りますがよろしくお願い致します。

    また、令和3年度の通常総会は、327(日曜日)10時より東一丁目集会所において開催致しますが、役員会で協議した結果、こちらもコロナ禍の三密回避のため、総会での決議を書面で行う、書面表決で実施する事に決定致しました。後日、改めて「総会開催のお知らせ」「議案書」「書面表決書」を配布致しますので諸般の事情ご理解の上、ご協力よろしくお願い致します。

3.2月6日(日曜日)東一丁目町内会の資源回収実施

2月の郡山市からの資源回収推進報奨金は6,005円でした。皆様のご協力のお陰です感謝致します、有難うございました。

3月の資源回収は、3月6日(日曜日)となりますので、どうぞ引き続きのご協力よろしくお願い致します。


posted by 東1 at 16:34| Comment(0) | お知らせ